「事実と異なる内容」「誹謗中傷と取れる内容」など不適切な口コミが投稿されることにより、飲食店にとって迷惑を掛けてしまうことになってしまいます。また、お客様にとっても不快に思うことになり兼ねません。ツクツク!ではサイトに掲載される情報の信頼性向上のため、不適切な口コミに対しては厳重な対応を行っております。皆様が当サイト内において不適切な口コミを見つけた場合には、ぜひご一報をいただきたいと考えています。ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
ツクツク!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。お店で実際にお食事されたユーザーによる主観的な感想や評価をご提供いただいた写真等とともにインターネット上に公開することで、お店選びの参考となる信頼できるレストランガイドとして多くの皆様にご活用いただくことを目的としています。
口コミ(ユーザーからツクツク!グルメに投稿される口コミ、コメントその他一切の情報につき、以下「口コミ」といいます)では、満足した内容はもちろん不満だった内容の口コミについても忌憚なくお寄せいただきたいと考えておりますが、健全なコミュニティサイト運営のためのルールとして、口コミを投稿する際に遵守いただく事項につき本ガイドラインを規定させていただきました。
ユーザーの皆様には、本ガイドラインの遵守にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお本ガイドラインに違反する口コミについては、下記に個別に規定した場合を含め、ツクツク!グルメ側の判断により修正をお願いする場合や削除させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
口コミを投稿する際は、必ず「他の人が読んで、参考になること」を心がけていただき、お店に関する感想を具体的に記述するようお願いいたします。
NG例)
ツクツク!グルメはあくまでも個人の感想を共有するサイトです。お店へ悪影響を及ぼすかつ事実関係の確認が困難な事象の書き込みはご遠慮ください。
NG例)
食中毒、異物の混入など、虫の発生等の衛生面に関するクレームは、事実関係の確認が難しい上、お店に大きな損害を与える可能性がありますので、投稿はご遠慮ください。衛生面に関する問題は、保健所等のしかるべき当局にご連絡ください。
NG例)
お店が法律や契約等に違反しているといった問題は、しかるべき当局または関係者等にご連絡ください。
NG例)
他の利用者や特定の企業・サービスを貶めることを目的とした投稿、人種の決めつけ、人種差別・批判にあたる投稿、またはそれにつながる内容はご遠慮ください。
NG例)
個人的なクレームやトラブルがあったことを想起させるような投稿はご遠慮ください。
またトラブルがあったお店への口コミの投稿は公正な判断が難しいと思われますので、ご遠慮ください。
NG例)
法令に反する行為・犯罪行為・重大な危険行為・迷惑行為に結びつく行為及びこれらを助長する行為に関する口コミはご遠慮ください。
NG例)
プライバシーの侵害につながる投稿はご遠慮ください。
NG例)
ツクツク!グルメでは、金品またはそれに相当するサービスを受けることを目的とした口コミの投稿は禁止しております。
NG例)
店舗関係者の方が関係店舗に口コミを投稿することを禁止しています。
該当の口コミを発見した場合には削除します。また、ツクツク!グルメ側で店舗関係者からの口コミと判断した場合にも、削除する場合がございます。
ツクツク!グルメでは、飲食した際の不満の内容を口コミとして投稿していただくことは禁止しておりませんが、 不満の内容について投稿される際には、他のユーザーやお店に配慮した表現での記述をお願いいたします。
なお、ツクツク!グルメ側で不適切と判断した場合には、該当の口コミを削除する場合がございます。
下記を含む不適切と判断される投稿は非掲載とさせて頂く場合がございます。
口コミが本ガイドラインに違反する場合、投稿したユーザーへの予告なく削除する場合がありますので、口コミに関する文章・画像の原本はご自身で保持するようお願いいたします。
表札、個人の氏名、人物、住所、車両のナンバープレート等の画像のうち、撮影対象から同意を得ていない画像や個人情報が判別できないよう加工されていない画像等、プライバシーや個人情報の保護の観点から問題となる画像の投稿はご遠慮いただいております。
お店関係者や他の来店者については、偶然画像に写り込んでしまうことがございますので、特にご注意ください。
自身で撮影したものではなく、撮影者本人の許可を得ていない画像については、著作権侵害に該当する恐れがありますので、投稿をご遠慮いただいております。
特に、他のグルメサイト、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権侵害に該当する可能性がありますので、ご注意ください。
店員ご本人が撮影に同意していない場合、お店が設けているルール(店内撮影禁止等)に違反した画像については、投稿をご遠慮いただいております。
また、掲載後にお店または他のユーザーからその旨をご指摘があった場合には、ツクツク!グルメにて削除させていただくことがあります。
アフィリエイト誘導等、第三者(お店を含みます)より金品またはそれに相当するサービスを受けることを目的とした画像の投稿は、ご遠慮いただいております。
本ページはお客様の投稿による店舗の住所情報をもとにマップ地点を表示しております。実際の店舗のマップ地点とは異なる場合がございます。恐れ入りますが事前に店舗側にご確認の上ご利用ください。
店名 | 季節の地酒&本格焼酎の専門店 DEN (デン) | ||
---|---|---|---|
定休日 | 月曜日 | ||
営業時間 |
17:00~00:00 ※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 |
||
予算 | ![]() ![]() |
||
カード支払 | 使用不可 | ||
コース料理 | 無し | 飲み放題プラン | 無し |
キャパシティ | テーブル席:14席 カウンター席:8席 |
||
---|---|---|---|
個室 | 個室なし | 駐車場 | 無し |
禁煙・喫煙 | 喫煙可 | WiFiスポット | 無し |
電源貸出 | 貸出不可 |
お店の雰囲気・サービス・こだわり |
---|
本ページはお客様の投稿によってお店情報を受付し掲載しております関係上、店舗情報の正確性は保証されません。事前に店舗側にご確認の上ご利用ください。
季節の地酒と本格焼酎、備長炭使用の炭火串焼きのお店です。
一番の特徴は、週替わりで随時季節の日本酒を入荷して、その時ならではの日本酒が飲める事。
まさに「一期一会」ということです。
ワインも多くは無いが、良い品が揃っていて、値段以上に楽しめるチョイス。
料理はその日ごとに横浜中央卸売市場から仕入れているとのこと。
鮮魚・串焼も冷凍は一切しないこだわりで、全て新鮮な素材にてご提供する為、売り切れ次第修了。
後悔しないように、即断即決が要求されます。
日替わり刺身三点盛りや、アジの梅シソ揚、特製もつ煮、塩だれキャベツ。
レバーは焼きやタタキが素晴らしい。生レバーが無いのは、お店のせいではなく世間の風潮なのが悲しいが仕方ない。
看板の串盛りは、流石に絶妙な焼き加減で、焼きすぎで硬くなることなく、シッカリと火が通って香ばしい。
ぜひ食べて頂きたいのが「DEN特製モツ煮込み」
赤ワインと牛乳で煮込んだというこの逸品。とても人気があるようで、ほぼ全員が注文するというもの。柔らかく煮込まれ、味がしみ込んだモツの美味しさもさることながら、煮汁が美味しいですね。
鶴ヶ峰駅前にある、こだわりのある美味しいダイニング・バーですね。
曜日によって、閉店時間が異なります。