グルメ おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!!

新規登録 / ログイン してお買い物するとポイントがたまる!
検索
グループ
神戸 全国から取寄せた厳選素材が楽しめる健康焼肉

メルマガ
配信中

神戸 全国から取寄せた厳選素材が楽しめる健康焼肉

お店への問い合わせ 当店の総合ページへ
17:00〜24:00(ラストオーダー: 23:30)
予算: --円〜 7,000円〜

当店は国内ではあまり流通されていない鹿児島県産黒毛和牛「のざき牛」を1頭買い、普段なかなか味わうことのできない希少部位やあっさり柔らかヘルシーな赤身肉をお楽しみいただけます。

食材や調味料にもこだわり、店主が直接生産者の元を訪れその方の想いやこだわりに共感した本当に良い物だけを選んで提供させて頂いています。天然醸造で醸す「皇室献上品のお醤油」や「約1年かけて静置発酵製法で造るお酢」など【オーガニック】・【無添加】といった、おいしくしかも体に良い食材をお届けしています。

また、全席個室をご用意していますので、寛ぎのひと時をお過ごしいただけます。

◆ご予約は【お電話】0898-24-1363
もしくは、24時間受付の便利なネット予約もご利用いただけます。
https://autoreserve.com/ja/restaurants/KcvKJq2Ud7buKk4S4wyc

店舗のこだわり

史上初!2年連続日本一!【のざき牛】

史上初!2年連続日本一!【のざき牛】

当店では、鹿児島県で徹底した管理技術の下にて飼育された最高級の黒毛和牛「のざき牛」をまるごと一頭購入しています。 普段なかなか味わうことのできない「希少部位」や「赤身肉」などを厳選してお客様にお楽しみいただいています。 「のざき牛」は、 国内最大級の「全国肉用牛枝肉共励会」で、史上初!2年連続最高賞を受賞している鹿児島県産最高級黒毛和牛です。

皇室献上品の醤油【古式じょうゆ】

皇室献上品の醤油【古式じょうゆ】

1867(慶応3)年創業、島根県奥出雲で天然醸造を続ける醤油屋「井上醤油店」は、国産丸大豆・小麦を使用、また、合成添加物不使用にこだわり、高品質な醤油・味噌・仁多米加工品製造に努めています。 当店では、井上醤油店の【古式じょうゆ】を使い、焼肉のたれ・ハンバーグソース・調理の味付けなどに用いています。 特に焼肉のたれは、お肉の味を邪魔せず旨味を引き立てとても美味しいと評判です。

世界一おいしい胡椒【クラタペッパーの黒胡椒】

世界一おいしい胡椒【クラタペッパーの黒胡椒】

料理好きの方なら一度は耳にしたことがあるでしょう。 カンボジアのカルダモン山脈の麓で現地の人々と、昔ながらの自然農法で栽培された胡椒を販売している【クラタペッパー】 味わいの繊細な赤身肉に合う、フルーティーでふくよかな香りと味わい。 世界一おいしい胡椒をご体験ください。

島根県奥出雲町が全国に誇るブランド米「仁多米」

島根県奥出雲町が全国に誇るブランド米「仁多米」

当店のお米は、島根県奥出雲の「仁多米」を取り寄せ使用しています。 「仁多米」は、”お米のコンクール” と呼ばれる「米・食味分析鑑定コンクール」で4年連続10回もの金賞を受賞しています。 お客様からも、ごはんがおいしい!と大変好評をいただいています。

ベトナム天日海塩【カンホアの塩】

ベトナム天日海塩【カンホアの塩】

ベトナムのカンホアは、仏領インドシナ時代からの天日塩の名産地です。 海水だけを原料に独自の天日製法で天日海塩を作っています。それがカンホアの塩です。 ナトリウムだけでなく、マグネシウム・カルシウムといった成分が含まれており、『海のような、深く豊かな味わい』が特徴です。 当店では、味付けの基本のお塩として調理用に使わせていただいてます。

お店の特徴

  • 接待
  • 友人・知人と
  • 忘年会・新年会・クラス会
  • 飲み会
  • 宴会・パーティー
  • 記念日・誕生日
  • 歓送迎会
  • 落ち着ける
  • 駐車場有
  • カード可
  • 予約可
  • テイクアウト
  • 電源
  • 喫煙可
  • 分煙
  • 贅沢グルメ
  • こだわり
  • ディナー
  • 個室あり
  • 座敷席
  • 掘りごたつ

このお店に行った人のクチコミ

クチコミ一覧へ

店舗情報

基本情報

  • 店名

    神戸 全国から取寄せた厳選素材が楽しめる健康焼肉

  • 公式サイト

  • 住所

    〒794-0109 愛媛県今治市玉川町長谷甲1030−61
  • 定休日

    毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業いたします。

  • 営業時間

    17:00〜24:00(ラストオーダー: 23:30) ※土曜日・日曜日・祝日は16:00オープンです。22:00以降のご予約がない日は、早く閉店することがあります。

  • 予算

    --/7,000円〜

  • クレジッ
    トカード

    使用可

  • コース料理

    有り

  • 飲み放題
    プラン

    無し

  • メールマガ
    ジン登録

    イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。
    是非この機会にご登録をお願い致します。
    メルマガ登録する

設備情報

  • キャパシティ

    テーブル席:12席、座敷席:24席

  • 個室

    個室あり

  • 禁煙・喫煙

    分煙

  • 駐車場

    有り

  • 電源貸出

    貸出OK

  • WiFi

    無し

当店からのお知らせ記事新着

お知らせ一覧へ
  • お肉辞典【ヒウチ】¥1,925

    2024/10/18

    お肉辞典【ヒウチ】¥1,925

    「火打ち石」に形が似ている事から、この名前がついたと言われています。
    サシがしっかり入っていながら、赤身の旨味が強く、お肉としては理想的な部位です。
    歯応えも良く、サクッと噛み切れます。
    クセのない味は食べやすさ抜群です。
    お肉の味を知っている人なら、これこそ肉のベストな味わいだ!と思うはず。


    ◎お肉データ
    ・希少度  ★★★★☆
    ・価格帯  ★★★★☆
    ・カロリー ★★★★☆
    ・通好み度 ★★★★☆

    ◎美味しい焼き方
    ・ミディアムレア・・・強火で脂を溶かして、赤身に火が通ったら食べごろです。

  • お肉辞典【カメノコ】(亀の子)¥1,925

    2024/10/18

    お肉辞典【カメノコ】(亀の子)¥1,925

    【カメノコ】は特に脂肪が少なく、肉の旨味が凝縮されています。
    とろけるような柔らかさはあまり感じられませんが、その分しっかりと噛み締める事で赤身肉の旨さを堪能できるお肉です。
    焼きすぎるとかたくなりやすいのでサッと炙って食べて欲しいです。


    ◎お肉データ
    ・希少度  ★★★☆☆
    ・価格帯  ★★★☆☆
    ・カロリー ★★★☆☆
    ・通好み度 ★★★★★

    ◎美味しい焼き方
     レア・・・軽く火を通すくらいがいいけれど、理想としては一瞬だけ表面を加熱するくらいの激レアがオススメ!焼きすぎは絶対にNG!

  • お肉辞典【シンシン】(芯芯)¥1,925

    2024/10/18

    お肉辞典【シンシン】(芯芯)¥1,925

    【シンシン】は牛肉でも脂肪が少ない部位の一つで、筋はありますがきめ細かく柔らかな肉質です。
    やや弾力があり、舌触りが心地良いお肉です。

    味は、クセがなく、脂のしつこさも無く上品な味わいです。赤身肉の中で最も柔らかいお肉の一つと言われています。

    ◎お肉データ
    ・希少度  ★★★★☆
    ・価格帯  ★★★★☆
    ・カロリー ★★★☆☆
    ・通好み度 ★★★★★

    ◎美味しい焼き方
    ・レア・・・理想としては、一瞬だけ表面を加熱するぐらいで
    加熱が好きな人も、レアかミディアムまでにして味わってもらいたい。

  • お肉辞典【イチボ】¥1,705

    2024/10/18

    お肉辞典【イチボ】¥1,705

    【イチボ】の肉質は、ややキメが粗めでしっかりとした食感のお肉です。
    サシもしっかりと入っていて、見た目も綺麗で肉らしい濃厚な旨味があり脂の甘みもしっかりと味わうことが出来ます。
    歯応えもよく、噛むごとに旨味が溢れてきます。

    確かなお肉の味と脂の旨味、さらに柔らかさも兼ね備えているので、非常に人気のあるお肉です。


    ◎お肉データ
    ・希少度  ★★☆☆☆
    ・価格帯  ★★★☆☆
    ・カロリー ★★★★☆
    ・通好み度 ★★★☆☆


    ◎美味しい焼き方
    ・レア・・・表面だけ焼いて中心部が柔らかいうちに食べるべし。

ウェブチケットについて

ウェブチケット詳細はこちら

ウェブチケットは、パソコンやスマートフォンから行きたいお店をご予約できるサービスです。例えば、ご友人とランチビュッフェに行くのにも、人数やメニ
ューなどをあらかじめ簡単にご予約できます。また、事前決済となっていますのでお財布を持たずにお店に行けますので手軽にお使いいただけます!
当日は予約画面を見せるだけで、簡単にお食事ができる便利な機能です。

ウェブチケットについてウェブチケットについて